こんにちわJUNです。
正月に増加した体重が元に戻らなくて困っていますo(▼皿▼メ;)oプルプル
昔は体重なんか簡単に落ちたのになあ~
この腹は人には見せられないですよ( ̄▽ ̄;)
トレーニングも最近は週一しかやってないんですよね・・・
週四でトレーニングしていた頃は、さすがにいつも疲れていて
勉強があまりはかどりませんでしたから、
今は勉強最優先なので週一に減らしているんです(==;)
こうなるとさすがに筋肉増やすのは難しいですね( ̄▽ ̄;)
現状維持がやっとです。
運動はしたい・・・けど勉強の時間は削りたくない・・・
難しい選択です(´;ω;`)
最近は有酸素運動を全くやっていないので、
運動を有酸素中心に切り替えるという手はありますね。
ウエイトトレーニングと違って疲れも残りませんし。
でも有酸素運動って筋肉落とすんですよね・・・
今まで積み重ねてきたものを失うことになってしまいます(笑)
本試験が近づいたら、運動などと悠長なことはいってられないので、
今のうちにできるだけ貯金を作っておきたいのですが・・・
正月に増加した体重が元に戻らなくて困っていますo(▼皿▼メ;)oプルプル
昔は体重なんか簡単に落ちたのになあ~
この腹は人には見せられないですよ( ̄▽ ̄;)
トレーニングも最近は週一しかやってないんですよね・・・
週四でトレーニングしていた頃は、さすがにいつも疲れていて
勉強があまりはかどりませんでしたから、
今は勉強最優先なので週一に減らしているんです(==;)
こうなるとさすがに筋肉増やすのは難しいですね( ̄▽ ̄;)
現状維持がやっとです。
運動はしたい・・・けど勉強の時間は削りたくない・・・
難しい選択です(´;ω;`)
最近は有酸素運動を全くやっていないので、
運動を有酸素中心に切り替えるという手はありますね。
ウエイトトレーニングと違って疲れも残りませんし。
でも有酸素運動って筋肉落とすんですよね・・・
今まで積み重ねてきたものを失うことになってしまいます(笑)
本試験が近づいたら、運動などと悠長なことはいってられないので、
今のうちにできるだけ貯金を作っておきたいのですが・・・
#
by nazeem1027
| 2007-01-15 23:36

こんにちわJUNです。
初詣に湯島天神行ってまいりました!
学業の神様菅原道真公が祭られている神社です。
去年から、初詣は湯島天神でと決めていたので、
HPであらかじめ調べていたのですが、
元旦から三日までの間で35万~40万人が訪れるとのこと(∥ ̄■ ̄∥)
とてもこの期間に行く気になれませんので
学生達の連休が終わった九日を狙って初詣に行ってまいりました(≧▽≦)
ですが、平日にもかかわらず、結構混んでましたね。
学生達はさすがにあまりいませんが、中高生の子供を持つくらいの
親達が多かったと思います( ̄▽ ̄;)
やはりすごいのは、合格祈願のお札の数でしょうか・・・
当然他の神社とは比べ物にならない量です。
ざっと見てみたのですが、やはり大学合格を願う札が圧倒的で、
司法試験や会計士、司法書士なども見つかりました。
不動産鑑定士合格を願う札は無かったので良かったです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
せっかくここまで来たので、合格祈願のための祈祷をお願いしました( ̄ー ̄)
内容は同じですが、祈祷料3000円、5000円、10000円の中から
気持ちで選んでくださいとのこと(==;)
さすがに5000円以上はキツいので、3000円にしておきました・・・
たぶん安くても大丈夫ですよね?( ̄▽ ̄;)
祈祷中は正座がつらかったですね~
正月中に体重がかなり増加したうえに床がものすごく固かったので(==;)
でもそんなことで根をあげたら菅原道真から怒られそうなので頑張りました。
祈祷のあとおみくじを引きました。
今年は自分にとって大切な年なので、
今までの人生でおみくじを引いた中で一番緊張しました(==;)

キターーーーーーーーーーーーーー!!大吉っっ!!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
「願望 思いのままなり」←これってすごいですよね?
とりあえず初詣でやることはやったといったところですかね。
あとは僕の努力次第かあ~( ̄▽ ̄;)
#
by nazeem1027
| 2007-01-10 22:10
あけましておめでとうございますJUNです。
去年の4月から始めたブログもおかげさまで8ヶ月以上続けることができました。
コメントを書き込んでくださるjuin-juneさん、FOXさん、Mikaさん、
本当にありがとうございます。
やはりコメントを書き込んでいただけることが、
ブログを続けていく励みになります。
更新はサボりがちですが、
今年もできる限りブログを続けていきたいと思います。
最初は勉強に関する話題を中心に、勉強の記録を残すつもりで
始めたブログでしたが、勉強に関しては書くネタが無いので、
半ば開き直ってお遊びに関する話題ばかりを中心にしていました(笑)
今年は勝負となる年なので、
あまり遊びの話題が多くならないことを願いたいです(笑)
その中でネタを見つけてなるべく更新を頑張るつもりです。
今年の目標!は言うまでも無く不動産鑑定士試験の合格です。
そこで合格に向けての目標を少々・・・
①基準の暗記を計画的にすすめること。
②テレビを見たり漫画を読んだりパソコンしたりの
無駄な時間を極力無くすこと。
③家でも勉強すること。
④緊張感を持って勉強し、1日1日の勉強のノルマを毎回決めること。
細かい目標はいくらでもありますが、この4つは特に大切ですね。
それでは今年もよろしくお願いします。
去年の4月から始めたブログもおかげさまで8ヶ月以上続けることができました。
コメントを書き込んでくださるjuin-juneさん、FOXさん、Mikaさん、
本当にありがとうございます。
やはりコメントを書き込んでいただけることが、
ブログを続けていく励みになります。
更新はサボりがちですが、
今年もできる限りブログを続けていきたいと思います。
最初は勉強に関する話題を中心に、勉強の記録を残すつもりで
始めたブログでしたが、勉強に関しては書くネタが無いので、
半ば開き直ってお遊びに関する話題ばかりを中心にしていました(笑)
今年は勝負となる年なので、
あまり遊びの話題が多くならないことを願いたいです(笑)
その中でネタを見つけてなるべく更新を頑張るつもりです。
今年の目標!は言うまでも無く不動産鑑定士試験の合格です。
そこで合格に向けての目標を少々・・・
①基準の暗記を計画的にすすめること。
②テレビを見たり漫画を読んだりパソコンしたりの
無駄な時間を極力無くすこと。
③家でも勉強すること。
④緊張感を持って勉強し、1日1日の勉強のノルマを毎回決めること。
細かい目標はいくらでもありますが、この4つは特に大切ですね。
それでは今年もよろしくお願いします。
#
by nazeem1027
| 2007-01-01 15:24

こんにちわJUNです。
今年最後にどこか遊びにいこうと考えまして、
思い立って江ノ島まで行ってまいりました。
昼過ぎに出たので余裕で着くと思い車でのんびり行ったのですが、
思ったより道が渋滞していたおかげで海に到着したのが4時過ぎでした。
ギリギリ日の入りに間に合ったといったとこでしょうか( ̄▽ ̄;)
いや~やっぱり海はいいですね~
冬の海とはいえ身も心も洗われたカンジです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
歳を忘れてはしゃぐバカ男もいるほどです↓

しっかし寒い(==;)
長くはいられませんね・・・
この時期だとあまり人はいないと思っていたのですが、
散歩する人や海を眺めている人が結構いましたね。
驚いたのはサーファーの数です。
数えませんでしたが、かなりの大人数です( ̄▽ ̄;)
彼らは寒さを感じないのですかね?
サーフィンが好きなら彼らに季節は全く関係ないのでしょうか。
で、江ノ島に行ったからにはやはり名物シラス丼食べてきました(≧▽≦)
名物・・・ですよね?確かにおいしいのですが・・・
う~む、素人の僕にはスーパーで売っているシラスと
ここで食べるシラスとの差がわかりません(==;)
ですが一杯1000円もしたのできっとすごいシラスなのでしょう(´・ω・`)
シラスパンってのも初めて食べました。
丸いパンの中にチーズとシラスが入っていて、油で揚げてあるものです。
おいしいです!ヽ(*´∀`)ノけど、
チーズの味でシラスの味がわからない・・・o(▼皿▼メ;)oプルプル
帰りは道がすいていたおかげであっという間に帰ってこれました( ̄▽ ̄;)
これで今年は遊び納めですね。
気分転換にはなりましたので、年末年始は徹底的に勉強勉強です!
#
by nazeem1027
| 2006-12-30 00:27
こんにちわJUNです。
今日は勉強をサボって自分の部屋を大掃除しました( ̄ー ̄)
今年の4月くらいから、部屋の片付けらしいことはほとんどしてなかったので、
もう部屋は汚れ放題です( ̄▽ ̄;)
以前部屋を片付けようと少し頑張ったのですが、
あまりにも汚くて整理できるメドがたたず、挫折していました・・・
で、年末ということもあり、このたび思い立って片付け&掃除をしました!
大掃除前の部屋↓

どっひゃ~きったねええぇぇっ!
大掃除後の部屋↓

多少マシになった・・・かな?
写真では分かりませんが、カーペットに念入りに掃除機かけたので
超キレイになりました(≧▽≦)
あと、部屋中が動物臭いので全体にファブリーズも徹底的にしました。
ごちゃごちゃした部屋がスッキリしたのでペロが少し寂しそうです。
これで図書館や地区センターが休みの年末年始は自分の部屋で
勉強がんばるぞ~!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日は勉強をサボって自分の部屋を大掃除しました( ̄ー ̄)
今年の4月くらいから、部屋の片付けらしいことはほとんどしてなかったので、
もう部屋は汚れ放題です( ̄▽ ̄;)
以前部屋を片付けようと少し頑張ったのですが、
あまりにも汚くて整理できるメドがたたず、挫折していました・・・
で、年末ということもあり、このたび思い立って片付け&掃除をしました!
大掃除前の部屋↓

どっひゃ~きったねええぇぇっ!
大掃除後の部屋↓

多少マシになった・・・かな?
写真では分かりませんが、カーペットに念入りに掃除機かけたので
超キレイになりました(≧▽≦)
あと、部屋中が動物臭いので全体にファブリーズも徹底的にしました。
ごちゃごちゃした部屋がスッキリしたのでペロが少し寂しそうです。
これで図書館や地区センターが休みの年末年始は自分の部屋で
勉強がんばるぞ~!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
#
by nazeem1027
| 2006-12-28 00:13